algaforest sea Kayak trips & courses シーカヤック スクール&ツアー アルガフォレスト

ニュース・日々のこと

陀羅尼助

このところ続けて奈良へ日帰り観光に行ってます。 (さらに…)…

工事中

先日、裏のがけが少し崩れたので、 大事に至る前に石積みをお願いしました。 これで安心です。 *クラブハウスは通常どおり利用できます (さらに…)…

風日祈宮  God of the wind

風日祈宮(かざひのみのみや)は伊勢神宮・内宮の別宮で、 風雨の神様です。 (さらに…)…

北山川(4/21) アフター・アカデミー

4時前起床。イスラエルに帰るSaggiさんを6時に松阪の港まで見送った。 そのまま自宅に戻り、リバーカヤックに積み替えて、再び熊野へ。 (さらに…)…

シーカヤックアカデミー東紀州(4/18-20)

第11回のシーカヤックアカデミーが紀伊長島の 孫太郎オートキャンプにて開催されました。 参加者の皆様、スタッフの皆様どうも有難うございました。 実行委員のひとりとしてお礼申し上げます。 引き続きシーカヤックアカデミー天草も宜しくお願いします。 (さらに…)…

イスラエル・コネクション

Saggi Nechushtanさん イスラエル人 (さらに…)…

内田さんご一行

先日、内田(正洋)さんがクラブハウスに寄って くれました。 今回はカヤックではなくバイク雑誌の取材でした。 (さらに…)…

真珠作り

先日、英虞湾内にある山本さんの作業場にお邪魔してきました。 ご夫婦で真珠の養殖を営まれています。 カキとヒオウギ貝をご馳走になりました。 「うちのは他よりもずっと美味しいよ」と言われましたが、本当です。 (さらに…)…

熊野でスキー

スキーを持って大台ケ原の近くに行ってきました。 メンバーは東紀州アカデミー実行委員の4人です。 僕が知らなかっただけでしょうけど、 紀伊半島で雪遊びと聞いて、東京にツキノワグマがいるというのと同じくらい意外、 でもあり得る話だと思いました。 (さらに…)…

「天下一・武道会」 試合結果

23日に伊勢で「天下一・武道会」が開かれました。 前半は地元アマチュア格闘家たちによる本気試合。 後半は小力で知られる、西口プロレスによるショー でした。 (さらに…)…