algaforest sea Kayak trips & courses シーカヤック スクール&ツアー アルガフォレスト

ニュース・日々のこと

このひと月 熊野古道を歩く

10月13日。いつもの仲間の上野さん(くまのエクスペリエンス)に誘われて熊野古道を歩いてきました。 (さらに…)…

このひと月 日本海の旅

今月のはじめに兵庫県の日本海を漕いできました。 (さらに…)…

第5回知床シーカヤックシンポジウム 6/28-7/4

シンポジウムが終わってからだいぶ時間が経ってしまいました。 (さらに…)…

KAYAK 29号 近日発売

手前味噌になるので遠回しに言うと・・・ 表紙のカヤッカーとは面識があります。 後ろに写っているのは上野さん(くまのエクスペリエンス)です。 …

カヤックコマンドーの旅 玄界灘

6月7日から15日まで仲間と北九州、玄界灘を漕いできました。 (さらに…)…

第5回知床シーカヤックシンポジウム お知らせ

photo: 2008年の第3回シンポジウムの風景。 タンデムの前を漕いでいるのはパタゴニア日本支社の辻井氏。 知床半島をキャンプしながら漕いで回るシンポジウムが今年も開催されます。 期日:6月28日(月)〜7月4日(日) (さらに…)…

大工仕事

先週の平日は、カヤック仲間二人に手伝いをお願いして ウッドデッキと風呂小屋作りに専念しました。 (さらに…)…

シーカヤックアカデミー 東紀州第4回 3月

3月20日から3日間、尾鷲湾でシーカヤックアカデミーが開催されました。 前回に続くキャンプ形式でのアカデミーでした。 (さらに…)…

瀬戸内海 3月

3月2日、牛窓を出発。 そういえば、3月は瀬戸内海にも行きました。 ニセコから帰宅して翌々日、岡山に6人が集まりました。 (さらに…)…

ニセコへ 4

2月26日。合宿最終日。 総まとめとなる3つ目のイグルーにとりかかります。 場所はモイワスキー場のゲレンデ下。 (さらに…)…