algaforest sea Kayak trips & courses シーカヤック スクール&ツアー アルガフォレスト

ニュース・日々のこと

お知らせ 「イスラエルのカヤッカーたちと行く」ツアー

過去のツアー写真 食慣習上、自国では存在しない材料のお菓子を気に入った方もいました。 イスラエルでTerra Santa Kayak Expeditionsを運営するSaggi Nechstan氏が、日本へのツアーを組みグループで5月にやってきます。 過去にも3回、アルガフォレストがツアー中の…

花見ツアー *日程の変更

桜の満開に合わせて、4月8日と9日に予定している琵琶湖での花見ツアー(日帰り)を、1日と2日に変更いたします。まだどちらの日程も空きがございます。 *昨年のツアー写真です…

KAYAK 79号

巻頭記事は昨年11月の熊野海道エクスペディションのツアー報告です。 参加された皆さんに執筆して頂きました。…

アリューシャン 写真展

「KAYAK」誌にも寄稿をしている、友人・岩本和晃君のアリューシャン遠征の写真が津山市(岡山県)の喫茶で展示されています。 過去2回の遠征の1回目(2016年)では私(柴田)も旅を共にしました。 現在はほとんどが無人地帯のアリューシャン列島の景色をカヤック の視点で見る機会は多くはありません。 …

NHK BS 「テントを背負って」

2022 ”水の都”東京クルーズ 12月27日(火)19:00~19:30 昨年末に続いて、出演に声をかけて頂きました。 前回の尾鷲と大きく変わって、大都会の水路を漕ぎます。 先導役は「パドルクエスト」の堀川氏です。 是非ご視聴ください。 …

新艇の納品と進水式

ウォーターフィールド・シメスタ500の3分割です。 軽自動車の中にも積めるように、1ピース艇からの買い替えでした。 オーダーのカラーは、ご要望通りの仕上がりでした。 …

三重大学「自然環境リテラシー学」実習

今月3回の週末で、三重大学の実習に講師として参加しました。 期間中は荒天が多く、大雨警報や台風の影響で開始を遅らせたり、日程の途中で切り上げるなどの変更もありましたが、 天候に恵まれた回は鳥羽の離島である答志島と菅島に漕いで渡ってのキャンプもできました。 菅島では、学生たちが地元の小学生向けに…

東京湾でのミッション

三陸ツアーのあと、3日間東京湾を漕いできました。 詳しくは、また後日告知させていただきます。…

カヤックジャンボリー&取材ツアー

KAYAK誌主催の「カヤックジャンボリー」が6/18-19に瀬戸内海のしまなみ海道で開催されました。 総勢40数名で無人島まで漕いで、キャンプをして賑わいました。 ジャンボリー用にウォーターフィールドの水野さんがタンデム艇「ジェミニ」を改造して作った貨物船です。 真ん中に大型の鍋が収ま…