algaforest sea Kayak trips & courses シーカヤック スクール&ツアー アルガフォレスト

ニュース・日々のこと

大きな買い物

ボクササイズ用に買ったサンドバッグが到着。 忙しい時だったけど、待ちきれず箱を開けた。 早く使いたい。 (さらに…)…

衝撃映像

朝起きてすぐに、お客さんからのメールにあったURLをチェック。 ありふれた光景だと思った直後、とたんに目が覚める。 噂では聞いていたが・・・ www.youtube.com/watch?v=n23_IsU4Uic&feature=Favorites&page=4&t=t&f=b *いつまで見られるか…

伊豆の桜その2

温泉帰りに通りかかった「夜の河津桜並木」 慌ててUターンし車を降りて見物に。 でも夜九時になったとたん、バチっと灯りが消えてました、、、。 昼に続いてのお花見三昧。春の伊豆を満喫できました。 …

伊豆の桜 その1

日曜日に南伊豆へ出かけ、道端の寒桜がとても綺麗でした。 …

芦名 淡島神社お祭り

肝心の流し雛は撮れていませんが・・・ ここで神事のあと雛人形を流します。 3月3日芦名で淡島神社のお祭りがありました。 毎年3月3日に海岸で流し雛を行います。 1年で一番町内が賑わい、普通の民家が仮設茶店に早変わりしたり、 海岸前は出店で埋め尽くされ活気がでます。 (うちのお隣でも駐車場が特産品…

毛ガニ

昼に思いがけない荷物が三陸から届きました。 開けてみたら中には生きた毛ガニが・・・! とってもきれいな蟹に感激しつつ、早速夕飯で頂きました。ミソも美味しかった! 夢中で食べたので、やっぱり会話の少ない食卓となりました。 …

雪の大楠山

最近よく大楠山に登ってます。 うちから一時間半で往復できるので手軽です。 三浦半島での積雪は数年ぶりです。 でも2001年の時の方がずっと多かったと思います。 知人がスノーボードを持ち出したくらいでした。 …

カヤッカーの言葉

先日グリーンランドの放送をインターネットで見つけてから、 毎日のように聞いている。 http://knr.gl/radio *一番下の Radioaviisi kinqulleq tusaajuk をクリック。 (さらに…)…

原稿

やっと原稿が終わった。 このすがすがしい気分は何ものにもかえ難い。 今回も長い苦闘だった。 とはいえ、他の人ならとっくに終わっている量だけど。 野川君いつもすまん。 …

カキ&ヒオウギ

知人から思いがけず届いた伊勢志摩産カキ&ヒオウギたち。 今晩の夕食は豪華にしようと張り切って買出しに行き、 家に帰ったその時に届きました!まったくありがたや〜 この日は、ドライブついでに立寄った友人も誘っての カキカキカイカイの晩餐となりました。山のようにあったカキフライはあっという間になくなりま…