19 Feb 2008
2月17日。今年はよく降りますね。 はじめは花びらが舞っているかのようでした。 一時は吹雪の状態にもなっていました。 志摩ではめったに雪が降らないので、なんだか笑いが出てきました。 でもすぐに融けてしまいます。 (さらに…)…
5 Feb 2008
武道と音楽の祭典 天下一・武道会 http://tenkaichi-budokai.jp/ (さらに…)…
4 Feb 2008
本格的なシーカヤックのイベント、「シーカヤックアカデミー」が今年も開催されます。 開催地は東紀州と天草の2ヶ所です。 大勢のスタッフが講座を担当します。私(柴田)も講師として参加します。 試乗会、海上講習、室内講座、スライドショーなど盛りだくさん。 また地元歴史の講座やオークションなどもあります。…
KAYAK誌19号が(3日前に)発売されました。 今回は、僕のエコマリン時代の同僚、辻井君(パタゴニア日本支社)が遠征の記事を寄せています。 仕事も遊びも両方よく出来る彼の能力の高さにいつも感心し、刺激を受けています。 藤田さんの連載もはじまり、素晴らしいです。 (さらに…)…
31 Jan 2008
1月22日。三浦半島小網代湾に集合。 昨年5月の宇治群島の旅以来はじめての コンコルド「飛行」訓練をしま した。 今回は西伊豆の村田氏が参加。 まずは2分割をひとつにつなげます。 野川氏の提案で房総まで往復しようという企画でした。 4人艇のコンコルドならさくっと行けるツーリングです。 (さらに…
9 Dec 2007
お客様からプレゼントしていただいた看板をやっと取り付けることが出来ました。 よーくみると支柱の間隔が逆八の字になってしまってますが、ご愛嬌ということで・・・ 今までは民家にしか見えない小屋だったのが、お店っぽくなりました。 夜ライトアップした写真も撮影しましたが、 うまく撮れませんでした。 夜の撮…
4 Dec 2007
ごく久しぶりに京都に行ってきました。 (さらに…)…
26 Nov 2007
11月25日。鳥羽の離島、答志島に行ってきました。 二見海岸から答志港まで往復約25キロ。 途中は小さい無人島が続きます。 (さらに…)…
20 Nov 2007
初日は新宮までの熊野川下り。 いやぁ〜気持ちいいです。 (さらに…)…
14 Nov 2007
3日から11日にかけて行われた「熊野海道エクスペディション」 が無事に終了しました。 昔の巡礼ルートを海から眺める旅でした。 (さらに…)…
パタゴニアにて展示
大分・日豊海岸ツアー
ツアー風景 五島列島ツアー
主なツアー風景 2025年1~5月
このひと月 2024年11月
おもなツアー風景 2024.9-10月
おもなツアー風景 2024.7-8月
このひと月ふた月
NHK BS 「テントを背負って」 再放送
対馬でみた景色