algaforest sea Kayak trips & courses シーカヤック スクール&ツアー アルガフォレスト

本日開通

三浦半島西部から衣笠方面へのアクセスが 便利になりました。 大楠山入口の信号から衣笠方面の金谷まで 10分弱で行けました。 (さらに…)…

大きな買い物

ボクササイズ用に買ったサンドバッグが到着。 忙しい時だったけど、待ちきれず箱を開けた。 早く使いたい。 (さらに…)…

タコがいた

昨日の出来事。 干潮時、ひざくらいの水深でコンクリのタコつぼが沈んでいた。 綱が切れて流されてきたのだろう。 だいぶ時間が経っているようで、コケもついている。 つぼの入り口に目をやると、何とそこには住人が。 警戒されないようにカヤックからおりて、つぼを引き上げてみた。 ところが、中には砂がつまってい…

納車

新しい車が来ました。 とは言っても、中古です。 これまでの車とあまり代わり映えはしません。 違いは、車種が740から940になったこと、色が変わったこと、 左ハンドルから右ハンドルになったことです。 でも、エアコンが使えるのは今回の大きな進歩です。 逆に性能が下がった点もあります。ターボ車でないこと…

衝撃映像

朝起きてすぐに、お客さんからのメールにあったURLをチェック。 ありふれた光景だと思った直後、とたんに目が覚める。 噂では聞いていたが・・・ www.youtube.com/watch?v=n23_IsU4Uic&feature=Favorites&page=4&t=t&f=b *いつまで見られるか…

ボルボ引退

ほーたーるのひかーり、まどのゆーきー♪ アルガフォレスト創業以来、大活躍してくれたボルボ740がとうとう引退することとなりました。 走行距離168,000km。 まだまだ走れますが、カヤック運搬の要、 レインガーターがかなり錆びつきました。 全国各地を駆け抜けた思い出深いこの車と、 とうとうお別れ…

伊豆ツアー(2/4-5)

食べものの写真ばかりですが・・・ …

伊豆の桜その2

温泉帰りに通りかかった「夜の河津桜並木」 慌ててUターンし車を降りて見物に。 でも夜九時になったとたん、バチっと灯りが消えてました、、、。 昼に続いてのお花見三昧。春の伊豆を満喫できました。 …