10 Sep 2008
伊勢神宮内宮前、おかげ横丁のかき氷です。 甘夏、赤福氷、いちご 僕は甘夏が好みです。 (さらに…)…
14 Aug 2008
三陸に向けて今回はETCを新調しました。 当たり前かもしれませんが、打率10割でゲートが開いてくれます。 (さらに…)…
昨日で5日間のツアーが終わりました。 涼しくて本当に快適です。 (さらに…)…
30 Jul 2008
19日からツアーや講習で毎日漕いでいます。 明日まで続きます。 たいへん有難いことです。 この夏はよくウナギを食べています。 今日も対岸の浜島まで漕いで行って、食堂で頂きました。 …
17 Jul 2008
対岸からの帰りは濃霧でした。 久しぶりです。 視界100メートルくらいの中、 コンパスを見ながら1時間ほど漕ぎました。 (さらに…)…
16 Jul 2008
(言うのにはばかりますが) 梅雨は好きな季節です。 …
25 Jun 2008
このところ続けて奈良へ日帰り観光に行ってます。 (さらに…)…
20 Jun 2008
6月19日。御座から山本さんの作業場まで漕いで行って、 真珠の核入れ体験をさせてもらいました。 (さらに…)…
17 Jun 2008
先日、裏のがけが少し崩れたので、 大事に至る前に石積みをお願いしました。 これで安心です。 *クラブハウスは通常どおり利用できます (さらに…)…
10 Jun 2008
今日はマンツーマンのツアーでした。 天気も良かったし、リクエストもあったので 神島に渡ってきました。 (さらに…)…
隠岐島(島後)ツアー
主なツアー風景 2025年6〜7月
パタゴニアにて展示
大分・日豊海岸ツアー
ツアー風景 五島列島ツアー
主なツアー風景 2025年1~5月
このひと月 2024年11月
おもなツアー風景 2024.9-10月
おもなツアー風景 2024.7-8月
このひと月ふた月