6 Dec 2021
先日のことですが、過去の旅について話すインタビュー記事が前号に続き掲載されました。 今回のテーマは1994年のノルウェー縦断です。 …
2021.10.30-11.6 伊勢・二見浦〜熊野川河口 今年は穏やかな日が続いただけでなく、夜も暖かくキャンプも快適でした。 …
27 Oct 2021
…
23 Sep 2021
カヤッカーで建築カメラマンの奥村浩司さんが、漕ぎ出す前の短時間にドローンで撮影をしてくれました。 初めて見る視点です。有り難うございます。 https://www.youtube.com/watch?v=QIFGKedDZjo…
4 Aug 2021
2021.7.22-25 久しぶりの隠岐(島前)でのツアー開催でした。 国内では有数の、変化に富んでダイナミックな海岸線です。 (もっと写真の撮り方について学びたいと思いました) …
1 Aug 2021
1997年11月 懐かしい写真です。 1990年から7年間勤めた「エコマリン東京」を退職する前のスタッフ研修の一環でした。 伊豆の河津での滝落ちと下田での波乗りです。 この場にいたのは ・村田泰裕(西伊豆コースタルカヤックス) ・辻井隆行(前パタゴニア日本支社長) …
三重大学「自然環境リテラシー学」実習 今年は学生たちが4つのグループに分かれて、それぞれ合計8日間のシーカヤックを通して三重県南部の自然環境や生活について学びます。 私(柴田)は最後の3泊4日のキャンプツーリングで講師の一人として参加します。 前半の4日間は学生のインストラクターやスタ…
21 Jul 2021
今月末の発売です。 巻頭記事は、先日取材に同行した周防灘でのツーリングです。…
12 Jul 2021
2021.6.24-27 数年ぶりに笠岡諸島でのツアーを開催しました。 無人島でのキャンプも含めて、4日間で7つの島を巡りました。 白石島まではフェリーを利用しました。カヤックカートは必需品です。 昔は石の産出で栄えた北木島 映画「獄門島」のロケが行われたという六島(むしま)に…
8 Jul 2021
「カヌーワールド」で西沢さんによるインタビューが記事になりました。 過去の旅について語るコーナーで、テーマはグリーンランド遠征です。 30年以上も経つため、後になって思い出すエピソードがたくさんありました。 …
GW 甑(こしき)島ツアー
このひと月 スナメリ探し
お知らせ 「イスラエルのカヤッカーたちと行く」ツアー
琵琶湖・花見ツアー 2023
花見ツアー *日程の変更
富士五湖・砕氷ツアー
KAYAK 79号
アリューシャン 写真展
NHK BS 「テントを背負って」
熊野海道 2022