3 Jun 2022
…
23 May 2022
五島列島ツアー 2022.4.30-5.7 数年ぶりの開催でした。ツアー開始の前日は荒天で、博多からのフェリーが休航といった出来事がありましたが、後半は天気に恵まれました。日程に余裕をもったおかげで、キャンプをしながら福江島周辺の島をいくつか周ることができました。定期船では見られない海岸線も含めて…
27 Apr 2022
先日、カヌーイストであり作家の野田知佑さんがご逝去されました。 上の写真は20年前に偶然の再会をしたときのものです。 野田さんのご活動の中でも、ユーコン川(カナダ、アラスカ)のツーリングが最もよく知られていますが、私(柴田)も強い影響を受けてユーコンを目指した一人でした。 1987年に高校…
20 Apr 2022
6 Mar 2022
三重大学の「自然環境リテラシー」実習を今年も担当しました。 夏に行われる予定でしたが、コロナウイルスの影響で12月と1月に変更となりました。 …
24 Feb 2022
2月11-12日 年中行事、真冬の富士五湖ツアーです。 今年の精進湖の氷はちょうど良い厚みでした。 …
10 Feb 2022
巻頭記事は、12月の取材ツーリングに同行した南伊予の海岸線です。 佐田岬半島のつけ根から高知との県境まで漕ぎました。 …
28 Dec 2021
10月に尾鷲で撮影された番組が放送されます。 12月30日 18:00〜 NHK BSプレミアム 「テントを背負って」…
7 Dec 2021
三木里(熊野) 尾鷲湾 神島のタコつぼ 英虞湾 三重大学自然環境リテラシー学実習 三重大学自然環境リテラシー学実習 宮川ダウンリバー…
牛窓から日生諸島の周辺を漕ぎました。 (天候の関係で、予定していた小豆島から変更しました) …
GW 甑(こしき)島ツアー
このひと月 スナメリ探し
お知らせ 「イスラエルのカヤッカーたちと行く」ツアー
琵琶湖・花見ツアー 2023
花見ツアー *日程の変更
富士五湖・砕氷ツアー
KAYAK 79号
アリューシャン 写真展
NHK BS 「テントを背負って」
熊野海道 2022