31 Aug 2009
8月はこの無人島によく行きました。 (さらに…)…
9 Aug 2009
今年も何度か真珠の核入れ体験を実施しました。 あとは冬になるまで育つのを待ちます。 (さらに…)…
22 Jul 2009
大量にあった荷物も難なく収まりました。 夏は持ち物が少ないですね。 (さらに…)…
9 Jul 2009
普段と同じく2泊3日の行程でした。 (さらに…)…
8 Jul 2009
(5月21日) 海と川の中休みで熊野古道の中辺路を少し歩きました。 「福寿院」では座禅をさせて頂きました。 (さらに…)…
7 Jul 2009
ツアーから少々時間が経ってしまいましたが・・・ (このブログにはタイムリー性はありません) シーカヤックと熊野川ダウンリバーの合間に日本文化の体験を入れました。 (さらに…)…
5 Jul 2009
梅雨です。いい季節です。 (さらに…)…
27 Jun 2009
皆さん果敢に漕いで、沈の多い日でした。 (さらに…)…
名古屋のW.Jさんとスズメバチの巣を採集。 (さらに…)…
1 Jun 2009
ツアーの企画者、グループの引率者のSaggi Nechushtanさん。 (熊野川の静かな所でなぜかパドルが折れました) (さらに…)…
隠岐島(島後)ツアー
主なツアー風景 2025年6〜7月
パタゴニアにて展示
大分・日豊海岸ツアー
ツアー風景 五島列島ツアー
主なツアー風景 2025年1~5月
このひと月 2024年11月
おもなツアー風景 2024.9-10月
おもなツアー風景 2024.7-8月
このひと月ふた月