18 Nov 2013
書籍の紹介です(出版から少々時間が経ってしまいました)。 「岳人」での新谷暁生さんの連載が単行本になりました。
ヒマラヤ登山のこと、アリューシャンや知床でのカヤッキング、地元ニセコでの雪崩事故防止の活動。 読んで、遠い世界をまた見にでかけたくなりました。 手前味噌になりますが、「ナンセンと柴田丈広」という章があります。 だいぶ大げさなタイトルに恐縮です。 これ以上の名誉はありません。
前の記事
次の記事
KAYAK 79号
アリューシャン 写真展
NHK BS 「テントを背負って」
熊野海道 2022
新艇の納品と進水式
このひと月 10月半ば〜
9月 山陰海岸ツアー
三重大学「自然環境リテラシー学」実習
東京湾でのミッション
三陸ツアー 2022