1 Oct 2018
土砂降りの後にかかった虹に歓声が上がった。
9月7日から5日間の日程で、「自然環境リテラシー学」実習の第2回が 実施されました。 また講師のひとりとして参加しました。 この回では、カヤックに道具を積んで1泊のキャンプにも出かけました。 ほとんどの学生にとっては、キャンプ場でない所でのテント生活は初めてで、さらにそこまで自分で舟を漕いで行くというのは、新しいことばかりの経験でした。 講師の立場としても、楽しくて学ぶことの多い実習でした。
前の記事
次の記事
最近のツアー風景 2022年7月後半
スウィングスターパドル
カヤックジャンボリー&取材ツアー
若狭湾ツアー 2022年6月
納品と進水式
五島列島ツアー 2022
野田知佑さんとユーコン川
最近のツアー風景 琵琶湖の花見、伊勢志摩
このひと月 「自然環境リテラシー」実習
最近のツアー風景 富士五湖・砕氷ツアー